日程
硬式 2022/10/2(日)、10/3(月)、10/5(水)
軟式 2022/10/2(日)、10/3(月)、10/5(水)
硬式 2022/10/2(日)、10/3(月)、10/5(水)
軟式 2022/10/2(日)、10/3(月)、10/5(水)
高等学校野球は、硬式と軟式の2種目が行われます。
硬式は、国体開催年度の夏の甲子園出場校から選抜されたチームと開催県の代表チームの8チームにより開催されます。
軟式は、国体開催年度の全国高等学校軟式野球選手県大会出場校から選出されたチームと開催県の代表チームの8チームにより開催されます。
どちらもトーナメント方式の9イニング制で行われ、同点の場合はタイブレーク方式で勝敗を決定します。ただし、決勝戦は適用されません。
野球は日本で最もポピュラーなスポーツで、自分でプレーしたりテレビで観戦したり、実にたくさんの人々が楽しんでいます。その中でも特に多くのファンを持つのが高等学校野球です。
いちご一会とちぎ国体では、夏の全国大会を沸かせた選手たちが一同にそろい、ハイレベルな戦いが繰り広げられます。
高校球児たちが、監督や仲間を信じ、最後まであきらめないひたむきなプレーが見どころです。
※実施要項の記載内容は変更となる場合がございます。
【硬式】
【軟式】
※競技日程・組合せは変更となる場合があります。
最終的な組合せ(競技日程)は,
9/12に決定後,市実行委員会HPで公表を予定しております。
高等学校野球(硬式)競技の入場券は全席前売り・指定席となります。なお、高等学校野球(軟式)につきましては,自由観覧可能です。混雑時は入場を制限させて場合があります。
・競技日程:10月2日(日),10月3日(月),10月5日(水)
・販売期間:9月12日(月)から(※販売開始時間は調整中)(先着販売)
・販売金額:大人800円,高校生以下300円,
車イス席300円(介助者1名まで入場可)
※乳幼児でも座席を必要とする場合は入場券の購入が必要です。
・その他 :購入方法等は詳細が決まり次第ご案内します。
なお,観覧方法については,新型コロナウイルス感染症の状況等に
より変更となる場合があります。
リハーサル大会結果ページへ移動します。