国民体育大会とは
国民体育大会(国体)とは、毎年都道府県持ち回りで開催される国内最大のスポーツの祭典です。都道府県対抗方式で「冬季大会」と「本大会」の競技得点の合計を競い合い、天皇杯(男女総合成績第1位)・皇后杯(女子総合成績第1位)の獲得を目指し、代表選手が各競技で熱い戦いを繰り広げます。
栃木県での国体の開催は、昭和55年の第35回国民体育大会(栃の葉国体)以来、42年ぶりです。令和4年(2022年)に開催される第77回国民体育大会では、「いちご一会とちぎ国体」として、競技得点の対象になる「正式競技」のほか、「特別競技」「公開競技」「デモンストレーションスポーツ」といった競技を実施します。
宇都宮市では、正式競技・特別競技14競技と、デモンストレーションスポーツ3競技が開催されます。
