全国障害者スポーツ大会とは
全国障害者スポーツ大会(大会)は、平成12年(2000年)に「全国身体障害者スポーツ大会」と「全国知的障害者スポーツ大会」が統合されてつくられた、国内最大の障がい者スポーツの祭典です。
障がいのある選手が競技などを通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、多くの人が障がいに対する理解を深め、障がいのある人の社会参加を推進することを目的としています。宇都宮市では、5競技が開催されます。

全国障害者スポーツ大会(大会)は、平成12年(2000年)に「全国身体障害者スポーツ大会」と「全国知的障害者スポーツ大会」が統合されてつくられた、国内最大の障がい者スポーツの祭典です。
障がいのある選手が競技などを通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、多くの人が障がいに対する理解を深め、障がいのある人の社会参加を推進することを目的としています。宇都宮市では、5競技が開催されます。
オープン競技
令和4年(2022年)10月 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
式典 | 開催予定施設 | 29 | 30 | 31 | ||||||||
土 | 日 | 月 | ||||||||||
開会式 | カンセキスタジアムとちぎ (栃木県総合運動公園陸上競技場) |
○ | ||||||||||
閉会式 | ○ |
令和4年(2022年)10月 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
競技 | 障害区分 | 開催予定施設 | 29 土 |
30 日 |
31 月 |
|||||||||
陸上競技 | 身・知 | カンセキスタジアムとちぎ (栃木県総合運動公園陸上競技場) |
● | ● | ● | |||||||||
水泳 | 身・知 | 日環アリーナ栃木 屋内水泳場(栃木県総合運動公園屋内水泳場) |
● | ● | ● | |||||||||
バスケットボール | 知 | 日環アリーナ栃木 メインアリーナ(栃木県総合運動公園メインアリーナ) |
● | ● | ||||||||||
グランドソフトボール | 身 | 宇都宮市屋板運動場 運動広場 |
● | ● | ||||||||||
バレーボール | 身 | 宇都宮市清原体育館 | ● | ● | ||||||||||
知 | 宇都宮市体育館 | ● | ● |
※ 詳細日程については決定し次第、掲載いたします。
競技 | 障害区分 | 開催予定施設 | 令和4年(2022年)10月 |
---|---|---|---|
卓球バレー | 身・知・精 | 宇都宮市 わかくさアリーナ (とちぎ福祉プラザ障害者スポーツセンター) |
10月2日(日) |
※ 詳細日程については決定し次第、掲載いたします。
※ 「身」は身体障害者の方が参加できる競技
「知」は知的障碍者の方が参加できる競技
「精」は精神障害者の方が参加できる競技